06 新しい申請システムを用いて地方公共団体の手続に申請する - 申請内容の取下げ -
地方公共団体の申請を取り下げる操作を説明します。
このメニューで行うこと
地方公共団体の手続について申請を取り下げます。

操作の流れ
申請を行った手続きを確認するには、>01 申請状況を照会するから操作を始め、取り下げたい手続を選択します。
操作の詳細
1: 手続を確認し、取下げを開始する 【1/5ステップ】
取り下げたい申請を確認して、申請を取り下げるボタンを選択します。
※申請を取り下げられない場合は、ボタンが表示されません。

2: 取下げ理由を入力する 【2/5ステップ】
取下げ理由を入力し、次へボタンを押します。
戻るボタン
戻るボタンを押すと、やること詳細に戻ります。
3: 入力内容を確認する 【3/5ステップ】
入力内容の確認が表示されます。
内容を確認し、申請ボタンを押します。
修正ボタン
修正ボタンを押すと、取下げ理由の入力に戻ります。
戻るボタン
戻るボタンを押すと、取下げ理由の入力に戻ります。
4: 電子署名を付与する(電子署名が必要な手続の場合) 【4/5ステップ】
署名が必要な場合、電子署名が表示されます。
署名をはじめるボタンを押すと、デジタル認証アプリがひらくので、デジタル認証アプリで認証を行います。
>デジタル認証アプリで認証が完了すると、操作5に進みます
戻るボタン
戻るボタンを押すと、入力内容の確認に戻ります。
5: 申請取下げ受付を完了する 【5/5ステップ】
申請が受け付けられました。
