02 スマートフォンの機種変更時の手続を行う

スマートフォンの機種変更時の手続を行う操作を説明します。

このメニューで行うこと

機種変更後の新しいスマートフォンによる機種変更時の手続を行います。



1: マイナポータルアプリを起動する  【1/14ステップ】

マイナポータルアプリを起動し、トップページ下部のメニューボタンを押してください。

 

2: スマホ用電子証明書の引継ぎの機種変更を選択する  【2/14ステップ】

メニューのスマホ用電子証明書の引継ぎの機種変更ボタンを押してください。

 

3: マイナンバーカード用署名用電子証明書のパスワードを入力し、機種変更後も引き続き利用申請を行うスマホ用電子証明書を選択する  【3/14ステップ】

3-1:

利用するスマホ用電子証明書を選択してください。
利用しないスマホ用電子証明書がある場合は、そのスマホ用電子証明書のチェックを外してください。
画面に記載の内容をご確認ください。
確認しましたにチェックを付けてください。
申請するボタンを押してください。

 

3-2:

マイナンバーカード用署名用電子証明書のパスワードを入力してください。
マイナンバーカード用署名用電子証明書のパスワードとは、マイナンバーカードを市区町村の窓口等で受け取った際に、マイナンバーカード用署名用電子証明書に設定した半角の英大文字と数字を含む6文字から16文字までのパスワードのことです。
申請するボタンを押してください。

マイナンバーカード用署名用電子証明書については、5回連続で現在のパスワードを間違って入力した場合、パスワードがロックされ、利用できなくなります。
ロックがかかった場合は、発行を受けた市区町村窓口にてパスワード初期化申請をし、パスワードの再設定を行ってください。マイナンバーカード用利用者証明用パスワード(数字4桁)を利用可能な場合は、スマートフォンアプリとコンビニ(一部店舗を除く)のキオスク端末を利用して初期化することもできます。

 

 

画面は開発時点のものです。

4: マイナンバーカードを読み取る  【4/14ステップ】

4-1:

マイナンバーカード読み取り画面が表示されます。マイナンバーカードをスマートフォンの背面等のスマートフォンのカード読み取り位置にピッタリと密着させてください。

 

4-2:

マイナンバーカードをスマートフォンのカード読み取り位置にピッタリと密着させたまま、しばらくお待ちください。
カード読み取り成功のメッセージが表示されたら、マイナンバーカードを取り外してください。

 

 

一部のスマートフォンの機種については、詳しいカード読み取り位置等をご案内していますので、こちらをご覧ください。

5: マイナンバーカードの読み取りを完了する  【5/14ステップ】

読み取り完了画面が表示されます。
次へボタンを押してください。

 

 

利用申請は完了しました。
この時点でアプリを閉じた場合は、スマホ用電子証明書のパスワードが未設定の状態となります。>02 スマホ用電子証明書をスマートフォンに利用登録を行うを参照してスマホ用電子証明書のパスワードを設定してください。

6: スマホ用電子証明書のパスワードを設定する  【6/14ステップ】

6-1:

※機種変更におけるスマホ用署名用電子証明書の利用申請している場合の説明です。
スマホ用署名用電子証明書の新しいパスワードを半角の英大文字と数字を含む6文字から16文字までの組み合わせで入力してください。
確認のため、もう一度パスワードを入力し次へボタンを押してください。

 

6-2:

※機種変更におけるスマホ用利用者証明用電子証明書の利用申請している場合の説明です。
スマホ用利用者証明用電子証明書の新しいパスワードを数字4桁で入力してください。
確認のため、もう一度パスワードを入力し次へボタンを押してください。

 

7: 機種変更の利用申請を完了する  【7/14ステップ】

機種変更におけるスマホ用電子証明書の利用申請が完了しました。

 

 

利用申請完了後、プッシュ通知が届くので、利用登録を行ってください。

8: 利用申請したスマホ用電子証明書の登録を選択する  【8/14ステップ】

トップページ下部のメニューボタンを押しメニューの登録するボタンを押すか、プッシュ通知画面を押して、マイナポータルアプリの電子証明書の利用登録を起動し登録するボタンを押してください。

 

9: スマホ用電子証明書をスマートフォンに登録する  【9/14ステップ】

スマホ用電子証明書の登録画面が表示されます。
登録するボタンを押してください。
>利用申請後数分以上経過している場合、操作10に進みます。
>機種変更の利用申請から数分以内で、利用申請時にスマホ用電子証明書のパスワードが未設定の場合、操作13に進みます。
>機種変更の利用申請から数分以内で、利用申請時にスマホ用電子証明書のパスワードを設定済みの場合、操作14に進みます。

 

10: マイナンバーカード用署名用電子証明書のパスワードを入力する  【10/14ステップ】

※利用申請後数分以上経過している場合の説明です。
利用申請から数分以内の場合は本画面は表示されません。本画面が表示されず、利用申請時にスマホ用電子証明書のパスワードが未設定の場合は操作13に進んでください。利用申請時にスマホ用電子証明書のパスワードを設定済みの場合は操作14に進んでください。
マイナンバーカード用署名用電子証明書のパスワードを半角の英大文字と数字を含む6文字から16文字までの組み合わせで入力し、次へボタンを押してください。
マイナンバーカード用署名用電子証明書については、5回連続で現在のパスワードを間違って入力した場合、パスワードがロックされ、利用できなくなります。
ロックがかかった場合は、発行を受けた市区町村窓口にてパスワード初期化申請をし、パスワードの再設定を行ってください。マイナンバーカード用利用者証明用パスワード(数字4桁)を利用可能な場合は、スマートフォンアプリとコンビニ(一部店舗を除く)のキオスク端末を利用して初期化することもできます。

 

11: マイナンバーカードを読み取る  【11/14ステップ】

※利用申請後数分以上経過している場合の説明です。
利用申請から数分以内の場合は本画面は表示されません。本画面が表示されず、利用申請時にスマホ用電子証明書のパスワードが未設定の場合は操作13に進んでください。利用申請時にスマホ用電子証明書のパスワードを設定済みの場合は操作14に進んでください。

11-1:

マイナンバーカード読み取り画面が表示されます。マイナンバーカードをスマートフォンの背面等のスマートフォンのカード読み取り位置にピッタリと密着させてください。

 

11-2:

マイナンバーカードをスマートフォンのカード読み取り位置にピッタリと密着させたまま、しばらくお待ちください。
カード読み取り成功のメッセージが表示されたら、マイナンバーカードを取り外してください。

 

 

一部のスマートフォンの機種については、詳しいカード読み取り位置等をご案内していますので、こちらをご覧ください。

12: マイナンバーカードの読み取りを完了する  【12/14ステップ】

※利用申請後数分以上経過している場合の説明です。
利用申請から数分以内の場合は本画面は表示されません。本画面が表示されず、利用申請時にスマホ用電子証明書のパスワードが未設定の場合は操作13に進んでください。利用申請時にスマホ用電子証明書のパスワードを設定済みの場合は操作14に進んでください。
読み取り完了画面が表示されます。
次へボタンを押してください。

 

13: スマホ用電子証明書のパスワードを設定する  【13/14ステップ】

利用申請の際にチェックを外したスマホ用電子証明書は表示されません。利用申請時にスマホ用電子証明書のパスワードを設定済みの場合は操作14に進んでください。

13-1:

※利用申請時に、スマホ用署名用電子証明書のパスワードが未設定の場合の説明です。
スマホ用署名用電子証明書の新しいパスワードを半角の英大文字と数字を含む6文字から16文字までの組み合わせで入力してください。
確認のため、もう一度パスワードを入力し次へボタンを押してください。

 

13-2:

※利用申請時に、スマホ用利用者証明用電子証明書のパスワードが未設定の場合の説明です。
スマホ用利用者証明用電子証明書の新しいパスワードを数字4桁で入力してください。
確認のため、もう一度パスワードを入力し次へボタンを押してください。

 

14: 機種変更時のスマホ用電子証明書の登録を完了する  【14/14ステップ】

機種変更におけるスマホ用電子証明書の利用登録が完了しました。

 

 

続けて、生体認証などの利用登録する場合には、
>01 設定したパスワードの代わりに、生体認証などを利用する手続を行うに進みます。